Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-takuya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-takuya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/kilo.jp-takuya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/kilo.jp-takuya/web/blog/class/View.php on line 81
ぼちぼちぼち
photo
images images images images 本ブログ及び写真のサイトに掲載してある写真については、個人の非営利サイトにおいて無償でご利用頂くことが出来ます。但し、条件が有りますのでコンタクトページからご連絡ください。呉々も無断利用はお控え下さい。
            
Thank you!
Moon Age
fxwill.com

ヨセミテ ハーフドーム(Half Dome)登頂 その4 


さて、ここからが長い長い道のりのスタート。

とにかく頭の中では、全体の17マイルという数字ではなく、前半の8.5マイルという数字のみを考えるようにする。
1マイル歩けば、もう8分の1。2マイル歩いたら、もう4分の1。日頃から数マイルの距離はよく歩いているので、そうやって考えると大したことないように思えてくる。


とはいえ、長い登り坂。ハーフドームまで、勿論のことだけど、殆ど登り。
登頂を目指しているのだから、当然のことだけど、やっぱり登り。いけどもいけども。
この事実は、いかに発想を転換しようにも変わらない。


そんな中で、前半のトレイルにミストトレイルを選択したのは正解だったかも。
確かにミストトレイルは急な石段。しかも早朝にびしょぬれになる(しかもしかも水量の多い6月はずぶぬれ必至)。体力温存のため少し距離は長いけど緩やかな登りのジョンミューアトレイルを選択するという手もあった。
でも、ミストトレイルは景観が楽しめる。びしょぬれになるのも、また面白い(日が出たら直ぐ乾くし)。気分転換にはもってこい。
ジョンミューアトレイルは、確かになだらかだけど、ひたすらだらだらとしたスイッチバック。長い。
多分このトレイルを行きに選択したら、暗い中で、ハーフドームを目指す、ただそのために黙々とつらい登りを歩き、トレイル自体を楽しむことは出来なかったかもしれない。

かわりにミストトレイルはトレイル自体を楽しめて、中間点のリトルヨセミテバレーまで来ても気持ちはフレッシュのまま。これってかなり大切なことのような気がする。
途中で撮影のため何カ所かで止まったし、ゆっくりと努めてあがったこともあって、肉体的な疲れもあまり感じず。
リトルヨセミテバレーで朝の7時に朝食をとった後、よしここからスタートだ、と思えた程だった。

_DSC0020.jpg
(ネバダ滝)



ただ、リトルヨセミテバレーからハーフドームまでの3.2マイルがつらい。たかだか3.2マイル、されど3.2マイル。
視界が開けず、景観も楽しくないだらだらとした登り、登り。日も出て気温も少しずつあがっていく。
リトルヨセミテバレーではあんなに元気だったが嘘のよう。荷物がかなり重く感じたのもここらから。
少し歩いては止まり、また少し歩いて止まり。ひたすらそれの繰り返し。一歩一歩、ただ足を進める。
途中、元気なアメリカ人青年が走って追い越していったけど、彼は一体なんだったのだろう。


頑張って歩くと漸く視界が開けてきた。
しかし、目の前にはハーフドームへの最後のアプローチ。
最後の急斜面を目前にして、なぜか笑いしか出てこない。
最後にして最大の難関に、漸く辿り着いた。



その5へ

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

ヨセミテ ハーフドーム(Half Dome)登頂 その3 

今回は記録詳細をと思いながら、ハーフドームへの最後のケーブルのせいで(?)、詳細が記憶の中から早速ふっとんでいる感がありますが、記憶にある範囲内で。


まずは荷物。これが結構くせものだったかな。
登山に慣れている人ならともかく、慣れてない身には重すぎたかも。

重かったのは一眼レフカメラと水。水はもとより、一眼レフも僕には譲れないもの。しかし、水3リットルは正直多かった。日が出てからの出発ならともかく朝5時発だと行きの消費量は思ったより少ない。
登りの途中で肩への負担をかなり感じたので、鎖を登る前に重さを減らそうとあえて多く消費した程。
緊急用に浄水剤を持って行っていたので、せめて2〜2.5リットルにして、足りなければ帰路の途中で補給という感じでも良かった。

他は朝昼食、スナックと、衣類少し。
水がだいぶなくなった後半は肩への負担は殆ど感じなくなった。


今回の宿泊場所は、Hodgdon Meadowキャンプ場。120号線沿いのヨセミテ公園入り口付近にある。トレイル口のハッピーアイル迄は1時間弱の距離。
勿論バレー内での宿泊が一番の理想。しかし、3ヶ月前の予約トライでは全く駄目。平日だからと甘くみてた。

しかも今の時期は夜の20時から朝の6時迄、ヨセミテ公園内の道路で工事をしていて、いつも以上に時間がかかる。
登頂前夜はこの工事のお陰で散々な目に。夕方グレーシャーポイントで撮影後、キャンプ場までなんと2時間。。。途中3回工事規制で止まらされ、計40分近くは待った。
登頂日は朝3時起きを計算していたので22時には寝たいと思っていたのだが、到着の遅れのせいで結局寝たのは24時。
まあ、日の長いこの6月に、しかも登頂日前日に、日没まで撮影している方が悪いのだけど、それにしてもあの工事渋滞には参りました。



_DSC0088.jpg
(グレーシャーポイント付近からのぞむハーフドーム)


登頂日の朝は3時半に起床(30分遅らせた)。幸い工事規制も比較的緩く、1時間弱でトレイルヘッドの駐車場に到着。

当初の予定どおり5時にハッピーアイルから、ハーフドームへのトレイルをスタート。


その4へ

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27