明日帰国します。
2008-09-10 15:20:43
カテゴリタグ:
その他
荷出しも、家の掃除も終了。明日はいよいよ帰国です。

日本に帰るのはちょうど1年ぶり。
そして日本に住むのは7年ぶり。
一時期は日本に帰るのが嫌だと思っていたけど、最近はそうでもないかな。憂鬱な部分もあるけれど、それと同じぐらい楽しみな部分もあるから。
そして、日本に帰るのが嫌でない反面、アメリカを去るのも特に何ともない感じかも。
パリの街やフランス人が妙に愛おしくなったり、どっぷり浸かった非日常が日常のダッカから離れたくなかったりしたこれまでの引っ越しとはまた違う。ここに1年しかいなかったというのもあるし、先のことを考えないといけないというのもあるし。パリやダッカはいつか訪れたいと今でも思っているけど、ここにも戻ってきたいとまた思う日が来るのかな。
いずれにせよ、明日は自然体で出発できそうです。
この1年が自分の人生にとってどれほど大きな意味を持つのか、それはもう少し時間が経って振り返ってみないとわからないけれど、しかし、色々考えて、悩んだ生活の中で、少なくとも幾つかは僕の人生においてとても大切なことを見つけた感じがします。それを見つけられただけでも、ここに来てよかったと思える今日この頃。
帰国後も色々あるだろうけど、金と名誉は失っても、勇気だけは失わずに頑張っていこうと、改めて言い聞かせながら、明日帰国の旅路につきます。

日本に帰るのはちょうど1年ぶり。
そして日本に住むのは7年ぶり。
一時期は日本に帰るのが嫌だと思っていたけど、最近はそうでもないかな。憂鬱な部分もあるけれど、それと同じぐらい楽しみな部分もあるから。
そして、日本に帰るのが嫌でない反面、アメリカを去るのも特に何ともない感じかも。
パリの街やフランス人が妙に愛おしくなったり、どっぷり浸かった非日常が日常のダッカから離れたくなかったりしたこれまでの引っ越しとはまた違う。ここに1年しかいなかったというのもあるし、先のことを考えないといけないというのもあるし。パリやダッカはいつか訪れたいと今でも思っているけど、ここにも戻ってきたいとまた思う日が来るのかな。
いずれにせよ、明日は自然体で出発できそうです。
この1年が自分の人生にとってどれほど大きな意味を持つのか、それはもう少し時間が経って振り返ってみないとわからないけれど、しかし、色々考えて、悩んだ生活の中で、少なくとも幾つかは僕の人生においてとても大切なことを見つけた感じがします。それを見つけられただけでも、ここに来てよかったと思える今日この頃。
帰国後も色々あるだろうけど、金と名誉は失っても、勇気だけは失わずに頑張っていこうと、改めて言い聞かせながら、明日帰国の旅路につきます。
